告知欄です

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
FFT核

615 :豆知識(全部知ってたらFFTヲタ認定):2006/11/21(火) 06:03:49.10 ID:j7vYzzrv0
ディリータ・ハイラルとオヴェリア・アトカーシャは5/11に死に、その後は歴史上で登場する二人は元老院が用意した偽者。
ルーヴェリア王妃はラーグ公の実妹。オヴェリアは腹違いの兄の養女になった。ラムザ・アルマは農家出身の妾の子。ディリータ・ティータは馬飼いの子供。

聖アジョラはスパイ・ゲルモニークは神聖ユードラ帝国の工作員。ちなみに聖アジョラが死んだのはゴルゴラルダ処刑場ではなく聖地ミュロンド

北天・南天騎士団のほかにも東天騎士団(ガフ)・黒羊騎士団(ディリータ)・神殿騎士団(ヴォルマルフ)・イグーロス近衛騎士団
・ルザリア聖近衛騎士団(アグリアス)・骸騎士団(ウィーグラフ)・ライオネル騎士団・ライオネル聖印騎士団(ベ・・・・?)・ランベリー近衛騎士団(アルガス)・黒の15騎士 ・亮目騎士団がある
ギュスタヴは骸騎士団にいたが、素行の悪さから骸騎士団に転籍させられたことから、南天→黒羊の関係と同じように骸騎士団は北天騎士団の勢力下にあったと思われる。

王>大公>公>侯爵>伯爵>子爵>男爵
オムドリアIII世>バリンテン>ラーグ=ゴルターナ=マッケンロー=カッパー>エルムドア=ダイスダーグ=コリンズ>
>シド=ミニマム=ザーマス>ブランシュ=ルードヴィッヒ=バファイ=ラカイラ>ボルミナ=グリムス=バサンダ=バコルド=バマジク=カタスト
シドよりエルムドアが偉く、ラーグ公・ゴルターナ公よりバリンテン大公のほうが偉い。ルードヴィッヒは子爵。
教皇>枢機卿>司教>司祭
フューネラル>ドラクロワ>シモン=カンバベリフ>ザルモゥ>ブレモンダ=パルチノ

称号
天騎士バルバネス 聖騎士ザルバッグ  聖騎士ディリータ 雷神シド 銀の貴公子・銀髪鬼エルムドア  武器王バリンテン
学校名
イグーロス貴族学院 ガリランド王立士官アカデミー ガリランド王立魔法院(魔法学校) ガリランド魔法大学 試練の城

FF12は1200年前のイヴァリースが舞台・FF4も1200年ほど前・ベイグラントは400年以上後・FFTAはもっと後。FF7は異世界
主人公達が遊んでいたゲームファイナルファンタジーはFF12

ミルウーダ・フォルス
「豆は煮る前に豆を水に浸すのよ、水の量は豆の3倍、時間は7時間くらい。浸した水には栄養がいっぱい流れ出ているから捨てないほうがいいわ」

194KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2006-02-27